富岳風穴

なだらかな横穴を周遊できる歴史的にも価値のある天然記念物の洞窟

お子さんやご年配の方でも歩きやすい横穴型洞窟です。冷蔵機器がない時代は天然の冷蔵庫として使用されていました。

富岳風穴
富岳風穴

青木ヶ原樹海の豊かな緑に囲まれた富岳風穴。中に入ると夏でもひんやりと涼しく、平均気温は3度。 昭和初期までは、蚕の卵の貯蔵に使われていたという天然の冷蔵庫!国の天然記念物にも指定されています。
総延長201m、高さは8.7mにおよぶ横穴で、内部は不思議と音が反響しません。これは壁の玄武岩質が音を吸収する性質をもっているためです。 所要15分の見学コースでは、夏でも溶けない氷柱や、溶岩棚、縄状溶岩などが見られます。

富岳風穴・鳴沢氷穴 営業時間のご案内

期間 3月16日~3月31日
平日 9:00~16:30
土日祝 9:00~16:30
期間 4月1日~10月15日
平日 9:00~17:00
土日祝 9:00~17:00
期間 10月16日~11月15日
平日 9:00~16:30
土日祝 9:00~16:30
期間 11月16日~3月15日
平日 9:00~16:00
土日祝 9:00~16:00

料金のご案内

一般 大人 350円
小人(小学生以下) 200円
団体
15名以上
大人 250円
小人(小学生以下) 100円
学校(中・高) 200円
学校(小学校) 100円

※幼児団体(15名様以上)については、小人料金となります。
※営業時間は天候・洞内状況により変更になる場合がございます。

富岳風穴に並ばずに入れる!モバイルチケット販売中

富岳風穴・鳴沢氷穴総合案内 0555-85-3089

入口

階段を数段下ると、ひんやりした空気に変わります。ここから洞窟探検をスタート!

入口階段

樹海の木々が生い茂る中にぽっかり大きな口を開けた入口。階段の下は天井が低くなっているので、頭上注意。

氷柱

氷の壁はその昔、天然氷をブロック状に切り出し積み上げて天然冷蔵庫として使用していた文化を再現したもの。

樹型溶岩

流れてきた溶岩に樹木が取り込まれ、炭化した木が風化してなくなり、溶岩の中に円筒状の空洞が残ったものを溶岩樹形と言います。

溶岩池

溶岩が溶けて池となっていた所が冷えて、そのままの形に固まった場所です。

溶岩棚

溶岩が完全に固まる前に壁面が剥がれ丸まってできた、丸太のような溶岩棚。

縄状溶岩

上部より溶岩が押して来た下流部の流れが遅いために、縄の様に盛り上がったものです。

蚕/種子の貯蔵庫

昭和30年頃まで実際に使われていた繭(まゆ)や種子の貯蔵庫。繭玉が成長しないように、また良質の種子を保存し、芽吹きを良くするため冷蔵状態で貯蔵していました。

光り苔の群生地

苔の一種で正式には珪酸華(けいさんか)と言います。岩壁に着き青白く光る。広範囲に銀色の反射を見せるところは珍しいと言われています。

縄状溶岩

上部より溶岩が押して来た下流部の流れが遅いために、縄の様に盛り上がったものです。

富岳風穴 売店のご紹介

森の駅「風穴」外観
森の駅「風穴」外観

富岳風穴売店が2012年4月26日に森の駅「風穴」としてオープンしました。

商品の一例

山梨県、静岡県の定番の銘菓や地元の地酒など取り揃えています。
ハイキンググッズなどもご用意しました。ジャンパー、雨具なども販売していますので防寒対策でご利用ください。
またフードコーナーも併設しました。富士宮やきそば、吉田のうどんなどご当地グルメをご賞味ください。

詳しくはこちら

富岳風穴へのお電話でのお問い合わせ 0555-85-2300