おう、ヘビィ…。
2014年10月13日[樹海]
連休3日目。
今日はさずかに雨が降っております。
が、まだ風は吹いておらず
やはり、夜に台風はやってくるようです。
風穴・氷穴ともに
現在のところは通常営業しております。
十分気をつけて、お越し下さい!
さて、本題。
国道沿いを歩いていても
やっぱり何かに出会うのは
自然豊かな証拠でしょうね。
「ジムグリ」さんがいらっしゃいました。
普通に歩いていたら
視界の端で、何かが
「ザザッ!」と動きました。
落ち葉が風で動いたかな?と、足を止めて
動いたほうへ目をやると

をとっているじゃあ。ありませんか。
<以下、心の葛藤>
おう、うかつに近寄れない…。
私は蛇が苦手。
小さいといっても蛇は蛇。
あぁ、近寄れない。
でも、これ写真撮れたら、絶対参考になる。
頑張って、写真だけは撮ろう。
でも、カメラ近くに持っていけない。
ズームだ!ズーム機能を駆使するんだ!!
<以上、心の葛藤>
もたもたしている間に
蛇は落ち葉の中へ。
わたわたしながら、1枚ぱしゃり。
い、行かないでー。
見づらかったので、ジムグリさんに囲いを。
とりあえず、これはこれで私の成果です、
自分で自分を褒めたいと思います。
よく撮った!笑
最後に注意点。
蛇は蛇でも毒蛇にはご注意を。
ジムグリは無毒ですが、
アカカガシのような毒蛇もいますので、
安易に触りに行ったり
喧嘩を売るような真似は避けて下さいね。
ではではー。