台風第16号フォンウォン

台風第16号フォンウォン

氷穴 風穴 樹海 2014年09月23日


台風がまた接近していますね、
今度の台風の名前は
「フォンウォン」 

アジア系の名前ですねー。
この台風の名前って
どうやって付けられているのか。
ちょっと気になって調べてみました。

気象庁のHPに名前の付け方が載っていたので
ざっくりと書きます。

最初は英語名(人名)を付けていたそうですが、
各国の政府組織である台風委員会が平成12年から
決められた領域で発生した台風は
各国の固有の名前を使うようにしたのだとか。


最初に付けられたのは
「ダムレイ」
カンボジアで「象」を意味する言葉。
次に「ハイクイ」
中国で「イソギンチャク」の意味。
といった感じで順番に名前をつけていくそうです、

ちなみに 
日本提案の名前は
テンビン
ヤギ
ウサギ
カジキ
カンムリ
コップ
コンパス
クジラ
トカゲ
ハト
(順不同)
意味は星座に由来しているらしいです。
途中に生活用品が混じっているあたり
面白いですね。

台風の名前は基本、繰り返し使用されるそうですが、
大きな災害をもたらした台風の名前は
各国の要請を受けて
以後の台風に使われなくなるそうです、

各領域の気象機関が先に名前を付けている場合には
そのまま、継続して使われることもあるので
140個ある内の名前ではない台風もあるんだとか。

ふーむ、ちょっと調べるつもりが
かなりの文章になってしまいました。(^^:)

自然のものに名前をつけるって大変なんですね。

植物でも、キノコでも人間よりも先にあったものに
名前を付けていこう、という人間の精神がすごい。
動物たちは
「そこにある何か」という認識で
それが自分たちにとって
危険なものか、安全なものか
使えるものか、食べていいものか
などで判断するものです。

言語を編み出した人間、恐るべし!
新種が見つかるたびに新しい言葉が増えていく。
日本語でも、辞典が新しく出版される時には
必ず、現代語が入ってくる。
そう考えると、知識として膨大な量です。

台風についての軽い話のはずが、
広大なお話になってしまいました。

私たちの仕事に結び付けて言えば


人間の知識欲があればこその
ネイチャーガイドです。
極端な話、興味がなければ、
ガイドは要りません。
なぜ?どうして?
知りたい!!
の気持ちがあるから
自然の事を考えられる。
私たち自身も疑問に思うから
調べ、行動し、伝えていく。

自然を感じてもらうことで
改めて、人間と他の生き物の素晴らしさを
実感してもらう。

私は、基本的に楽しんでもらえばOK!
と思ってガイドさせて頂いてます。



最初に感じた楽しさから
自然にはまっていくきっかけ作りになればと思っています。

話題がかなり外れてしまいましたね。
失礼致しました。
私の話のずれと同じように台風にも
日本列島から離れて頂きたいものです。

ではではー。

< 戻る

富士山の洞窟 富岳風穴・鳴沢氷穴 営業時間のご案内

期間 4月1日~10月15日
平日 9:00~17:00
土日祝 9:00~17:00
期間 10月16日~11月15日
平日 9:00~16:30
土日祝 9:00~16:30
期間 11月16日~3月15日
平日 9:00~16:00
土日祝 9:00~16:00
期間 3月16日~3月31日
平日 9:00~16:30
土日祝 9:00~16:30

営業時間は天候・洞内状況により変更になる場合がございます。

「富岳風穴・鳴沢氷穴」動画で紹介

富士山の洞窟 富岳風穴・鳴沢氷穴へ入洞前の注意

スタッフブログ

ネイチャーガイドツアーの様子

「富岳風穴・鳴沢氷穴」facebookはじめました!

森の駅「風穴」

森の駅「風穴」フードコーナー

富士山周辺観光情報のご案内

富士山の洞窟 「富岳風穴・鳴沢氷穴」のパンフレットをダウンロード

富士山の洞窟 「富岳風穴・鳴沢氷穴」番組取材 撮影について

富士山の洞窟 富岳風穴・鳴沢氷穴スマートフォンサイトをオープンしました。

携帯サイト

富士急コンシェルジュ