ホーム
富岳風穴
鳴沢氷穴
ネイチャーガイドツアー
アクセス
よくある質問
富士山の洞窟 天然記念物 富岳風穴・鳴沢氷穴 トップページ
富岳風穴・鳴沢氷穴 よくある質問
四角い氷の秘密!
春先に氷の池を切り出して夏まで保存しておいたため、四角く切り積み上げておきました。
その氷は、江戸時代には献上され、大正時代には冷蔵庫がなかったため各方面で利用されていました。
今では利用されることもなく表面の氷が解けて減るぐらいなので毎年冬に四角い氷を作り復元しております。
氷穴と風穴の違いは何ですか?
洞窟は何でできている?
氷穴の氷柱のできかた
四角い氷の秘密!
溶岩樹型のでき方
溶岩トンネルって?
氷穴の江ノ島伝説!
ネイチャーガイドツアーはありますか?
ペットは入れますか?
富士山の生い立ちは?
富士五湖の特徴
本栖湖・精進湖・西湖のなりたち
予約は必要ですか?
期間
4月1日~10月15日
平日
9:00~17:00
土日祝
9:00~17:00
期間
10月16日~11月15日
平日
9:00~16:30
土日祝
9:00~16:30
期間
11月16日~3月15日
平日
9:00~16:00
土日祝
9:00~16:00
期間
3月16日~3月31日
平日
9:00~16:30
土日祝
9:00~16:30
営業時間は天候・洞内状況により変更になる場合がございます。